Quantcast
Channel: スタイルワゴン・ドレスアップナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1905

手作りシェルでオシャレなキャンプサイトが完成! 軽トラックでDIYカスタム!

$
0
0

色味、仕上がりともに雰囲気よく!

「作れるモノはすべて自分自身で作ること」をテーマに、シェル自体からDIYしている383TAKAさん。今ミーティングではコーヒーの収納ボックスとして利用していたラックを外板に取り付けられるよう加工して参加。他にも棚やテーブルなども備えてLEDなどをデコレートすることで夜になるとムードある空間を演出している。他にも総重量を考えて軽量の木材を駆使して作ったヘキサゴンテーブルもバラバラにしてシェル下の空間に収納できるなどの工夫もなされているのだ。

西日本軽トラキャンパーフェスティバル まとめはこちら

KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.38 軽トラカスタムガイドより

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

キャンプ場にBAR開設!? サンバーの荷台は車中泊スペースだけじゃなかった

キャンピングカーのリノベーション技術をフル投入し、独自に内装の和風モダン仕立てに着手したサンバートラック。しかも車中泊仕様だけでなく、即席の立呑みBARを開設できるユニークな仕掛けも!

ピザを焼いているのは軽トラ・サンバーの荷台ですか!?

軽トラの存在意義を改めて問うたとき、ファイナルアンサーは解放感に溢れた荷台の存在に他ならない。そんな確信に満ちた想いを胸に抱きつつ、ひょんなことから手に入れたサンバーで実践しているのが四国のモンさん。まるで牛丼のファストフードを彷彿させる「すぐ設営、すぐ楽しんで、すぐ撤収」の三拍子を合言葉に荷台泊ライフを謳歌している。

トレーラーハウスを牽引する「サンバーバン」、素ガラスへの交換や全塗装などこだわりが半端なかった!

スバルに乗ってるアウトドア好きでキャンプしちゃおうぜ!! そんな、ゆる~いノリで定例開催されているSubaru CAMPが、今春もグリム冒険の森キャンプ場を貸し切って大規模開催!! 昨夏あたりからスバルの中の人たちも応援に駆け付け、 豪華景品が用意されたお楽しみ会から焚火トークまで大盛り上がりでした~♪ そんなSubaru CAMPに参加していたオーナーさんをご紹介します!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1905

Trending Articles